HGBD:R アースリィガンダム レビュー

アイキャッチ
 

ビルドダイバーズRe:RISE始まりましたね、今までのビルド系のアニメと比べて主人公がクール系だったり、最初から強かったりと色々新鮮です。何より主人公機が完全オリジナル!コアガンダム+アーマーで形態を変えるという新しいガンプラです。

アニメに合わせてガンプラも発売しましたのでレビューしていきたいと思います。

コアガンダム、アースアーマー、アースリィガンダムの3部構成です。

HGBD:R アースリィガンダムキット内容

ランナー6枚、ホイルシール1枚、定価1540円(税込)

コアガンダム レビュー

コアガンダム 概要

f:id:h0bbyt0yman:20191012105223j:plain
コアガンダムフロントビュー
f:id:h0bbyt0yman:20191012105358j:plain
コアガンダムリアビュー

今までにはなかった頭身のガンダムです。劇中でも「ちっさ!」と言われてました。特にヒザから下が短いです。カラーリング含めて全体的にシンプル、背面側は別にバックパックつけ間違ったわけじゃなくて設定通りでこの向きです。

ちなみにHGのガンダムと並べるとこんな感じのサイズ感です。

f:id:h0bbyt0yman:20191012105406j:plain
通常HGとの比較

コアガンダム 可動域

コアガンダムの状態ではアーマーに全く干渉しないので可動域は広いです。

首可動域

左右は特に問題なし、上下は画像の通りです。

f:id:h0bbyt0yman:20191012111930j:plain
首可動域1

前後にも少しスライドできます

f:id:h0bbyt0yman:20191012094630j:plain
首可動域2

腕部可動域

肩はバンザイ途中でアーマーが干渉します。肘は2軸でほぼ二の腕まで曲がります。

f:id:h0bbyt0yman:20191012094626j:plain
腕部可動域1

ボールジョイント接続の肩は少しだけ引き出せます。

f:id:h0bbyt0yman:20191012094624j:plain
腕部可動域2

腰可動域

左右回転は特に問題なし。最近のガンプラにあった前屈用の稼働軸は無し

f:id:h0bbyt0yman:20191012105410j:plain
腰可動域1

一応フロントアーマーも動きます。

f:id:h0bbyt0yman:20191012094623j:plain
腰可動域2

脚部可動域

こちらも良好で開脚可能、ヒザは1軸で90°程ですが、股関節の可動域が広く足首も伸ばせます。

f:id:h0bbyt0yman:20191012105220j:plain
脚部可動域1
f:id:h0bbyt0yman:20191012094631j:plain
脚部可動域2
f:id:h0bbyt0yman:20191012105213j:plain
脚部可動域3

ヒザ立ちに関しても特に問題なくできました。足首に関しては内外への回転軸があり(30MMみたいな感じ)、接地性がかなり良かったです。

f:id:h0bbyt0yman:20191012105549j:plain
ヒザ立ち
f:id:h0bbyt0yman:20191012105554j:plain
接地性〇

付属品、武器類

本体の武器はビームライフル、ビームサーベル、シールドのみ。一応名前がついていてコアスプレーガン、コアサーベル、コアシールドといいます。コアサーベルは刃が短いです

f:id:h0bbyt0yman:20191012111637j:plain
武器は最小限です

ハンドパーツは握り手のみでした。平手くらいはほしかったですね。

コアガンダム ディティール

胸のパーツはクリアパーツ、シールはカメラアイと各種センサー部分に使用します。今までのガンダムとは胸の排気口、腰部アーマーなど各部の形状が異なります。

f:id:h0bbyt0yman:20191012105210j:plain
各部ディティール
f:id:h0bbyt0yman:20191012105206j:plain
コアスプレーガン

コアスプレーガンも合わせ目が出ないようになっています。

コアガンダム ギミックなど

コアガンダム状態でもアクションベースに接続できます。

f:id:h0bbyt0yman:20191012111643j:plain
接続用穴は股の下

バックパック接続用パーツが二つ付きます。

f:id:h0bbyt0yman:20191012121611j:plain
シールドを接続可能。

劇中同様アースアーマーの上に乗る事が可能

f:id:h0bbyt0yman:20191012111652j:plain
結構乗せるのは難しいかも

Gアーマーさながらアースアーマーは結構でかいです

コアドッキングは後述

アースアーマー レビュー

アースアーマー 概要

f:id:h0bbyt0yman:20191012113802j:plain
アースアーマーフロントビュー
f:id:h0bbyt0yman:20191012113755j:plain
アースアーマーリアビュー

支援メカのアースアーマーです。結構サイズが大きく、コアガンダムと同じくらいの大きさです。ただのおまけメカといった感じではなくこっちもかなりディティールが凝っています。劇中ではGアーマーみたいな使われ方をしていました。

アースアーマー ディティール

小型の戦闘機です、サイド部分に3mm穴があるので追加で武装を付けることができそうです。

f:id:h0bbyt0yman:20191012105159j:plain
各部ディティール

コアガンダム同様アースアーマーのみでもアクションベースに接続可能です。

f:id:h0bbyt0yman:20191012113758j:plain
機体下部に接続穴

コアガンダム+アースアーマー コアドッキングシステム

ここからがこのキットの本領、「コアドッキングシステム」です。

まずアースアーマーをばらばらにします。かなり細かくばらします。

f:id:h0bbyt0yman:20191012115421j:plain
バラバラにしたパーツ

次にコアガンダムの足首を動かします。

各部にアースアーマーをドッキングさせてアースリィガンダム完成です。

f:id:h0bbyt0yman:20191012115628j:plain
ドッキング過程
f:id:h0bbyt0yman:20191012115949j:plain
ドッキング完了

アースリィガンダム レビュー

アースリィガンダム 概要

f:id:h0bbyt0yman:20191012115401j:plain
アースリィガンダムフロントビュー
f:id:h0bbyt0yman:20191012115406j:plain
アースリィガンダムリアビュー

コアガンダムとアースアーマーがコアドッキングシステムで合体してガンダムになります。この状態で一般的な1/144のガンプラと同じサイズになります。なんとなく色合いはダブルオーダイバーに似てます。

f:id:h0bbyt0yman:20191012115415j:plain
通常HGと同サイズ

アースリィガンダム 可動域

基本的にはコアガンダムの可動域と同じですが外装がついた分新しい可動箇所や干渉が起きて可動域が狭まる部分があります。

腕部可動域

肩のアーマーが大きくなったので少しだけ狭まりました。

f:id:h0bbyt0yman:20191012120246j:plain
腕部可動域

前腕アーマーは差し替えで90°ずつ回せます。

f:id:h0bbyt0yman:20191012115639j:plain
腕部可動域2

脚部節可動域

前掛けの部分が追加されましたが、特に邪魔にはなりません。後ろ側が当たるので前後開脚はできなくなります。

f:id:h0bbyt0yman:20191012115411j:plain
脚部節可動域1


脚部は膝から下が大きく伸びますが可動範囲自体は強化されてヒザが太ももまで曲がるようになります。

f:id:h0bbyt0yman:20191012115946j:plain
脚部節可動域2

足首もコアガンダム同様よく動きます。

f:id:h0bbyt0yman:20191012115644j:plain
脚部節可動域3

ヒザ立ちはバランス悪いです、ひざ下が伸びた影響だと思います。

f:id:h0bbyt0yman:20191012115954j:plain
ヒザ立ち

付属品、武器類

f:id:h0bbyt0yman:20191012115828j:plain
武器類

武器はコアガンダム同様ビームサーベルとシールド、ビームライフルこちらは特に名前なし。サーベルは長くなりました。

アースリィガンダム ディティール

シールはカメラアイと各種センサー部分に使用

コアガンダムにアースリィアーマーが外装パーツとしてくっついている形です。

f:id:h0bbyt0yman:20191012115648j:plain
各部ディティール1
f:id:h0bbyt0yman:20191012115636j:plain
各部ディティール2

アースリィガンダム ギミックなど

ビームライフルは1話で使っていたように強化できます。

f:id:h0bbyt0yman:20191012115623j:plain
シールド内部のEパックと接続

外装パーツは一部だけ付けたり外したりができるので後発のアーマーと組み合わせるのもありですね。

アクションポーズ

f:id:h0bbyt0yman:20191012111649j:plain
 

コアガンダムとアーマー別々でも結構かっこいいですね。コアガンダムが渋い色使いなのが良いのかな。

f:id:h0bbyt0yman:20191012111656j:plain
 
f:id:h0bbyt0yman:20191012121911j:plain
 

機体だけ見たときはバランスorスピードタイプだろうと思っていましたが高火力の砲撃機だったとは思いませんでした。

f:id:h0bbyt0yman:20191012115833j:plain
 
f:id:h0bbyt0yman:20191012115839j:plain
 
f:id:h0bbyt0yman:20191012121915j:plain
 
f:id:h0bbyt0yman:20191012121920j:plain
 

そういえばダイバー(海)スカイ(空)アース(陸)で三役そろった感じですね、ガンダム的には後は宇宙でしょうか。

2機分のレビューをした気分です、新ギミック満載で楽しいガンプラでした。コアガンダムさえあれば後はアーマー着せ替えで遊べるっていうのは良いですね。長い記事でしたが読んでくれてありがとうございました。

以上、HGBD:Re アースリィガンダム レビューでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました